学会・研究会等

学会・研究会等
第18回研究会ご参加の方の滅菌技士単位について

第18回研究会へご参加いただきましたみなさまへの滅菌技士認定単位の付与につきましては、現在、当会事務局で取りまとめをしており6月末を目処に日本医療機器学会事務局へ一括申請いたします。 したがって、単位付与反映まで今しばら […]

続きを読む
学会・研究会等
第18回研究会動画配信開始

第18回研究会の動画配信を開始しました。 今回試験的に配信しており、本サイトは第18回研究会へご参加いただいた方のみに限定させていただきます。 当日聞き逃したところやもう一度聞いてみたいところなど、ぜひ動画でご覧下さい。 […]

続きを読む
学会・研究会等
第18回研究会のオンデマンド配信決定!

先日開催しました第18回研究会の模様をご参加いただきましたみなさんが再度視聴できるよう、録画映像を配信することを決定しました。 詳細は改めてご案内しますが当日聞き取りずらかったことやもう一度聞いてより理解を深めたいなど、 […]

続きを読む
学会・研究会等
第18回研究会ご参加ありがとうございました。

第18回首都圏滅菌管理研究会は「感染制御における中材の役割」をテーマにウェビナー形式で開催しました。 開始当初は音声や映像トラブルによりご参加のみなさまにはご不快な思いをさせてしまったことをお詫びいたします。 しかしなが […]

続きを読む
学会・研究会等
【重要】ウェビナー参加用情報の受信設定について

研究会へお申込いただいた皆様へご案内とお願いです。 お申込決済が完了しますと以下の件名でメールが配信されており、その中にウェビナーへ参加するための個人別情報が記載されています。 また、資料ダウンロード時に必要な申込番号も […]

続きを読む
学会・研究会等
第18回研究会の資料について

第18回首都圏滅菌管理研究会の開催まであと1週間ほどとなりました。 初のウェビナーということで鋭意準備を進めております。 さて、研究会資料「首都圏滅菌管理研究会誌 第4巻第1号」につきましてはダウンロードいただけるように […]

続きを読む
学会・研究会等
第18回研究会参加申込の受付を開始しました。

皆様 お待たせいたしました。本日(3月5日(金))から参加お申込の受付を開始しました。今回のWEB開催では視聴時間によって滅菌技士・師の取得単位が異なります。視聴時間をこちらで管理する為、参加登録は1メールアドレスにつき […]

続きを読む
学会・研究会等
WEBカンファレンスご参加ありがとうございました。

11月22日(日)、緊急WEBカンファを開催しました。 ご案内期間も短く、ご参加いただけるか、また、初めてのWEB開催とあって不安もありましたが、100名を超える多くの方にご参加いただき、また、ご質問も種々いただくことが […]

続きを読む
学会・研究会等
緊急企画WEBカンファレンス申し込み開始

11月22日(日)開催の緊急企画「新型コロナ禍の中材のいま」のお申し込み受付を開始しました。 参加登録は当日まで受け付けます。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 お申し込みはこちら

続きを読む
学会・研究会等
緊急企画開催のお知らせ

  当研究会をはじめ多くの研究会が中止となっており「情報を得たい」、「相談したい」、「他の施設はどうしているの」など、聞きたいことが聞けるようなコミュニケーションの場がなくなっていることから、緊急企画としてWE […]

続きを読む