第10回首都圏滅菌管理研究会が開催されました

2016年7月18日(月)、東京医科歯科大学『鈴木章夫記念講堂』で第10回研究会が開催されました。
今回は「感染管理」をテーマに、単回使用器材の問題点や迅速な処理が必要な器材についてご講演いただきました。

また、第10回という節目を記念し、日本医療機器学会理事長 安原 洋 先生には手術部から材料部への期待や効率的な運用のためのマネジメントについて貴重なご講演をしていただきました。さらに、小林 寬伊 先生には感染制御に関する最新の話題をご講演いただき、ディスカッションも含め、大変有意義な記念大会になったのではないかと思います。
ご参加いただきました皆様には改めて御礼申し上げます。

第9回研究会の様子

第10回研究会

過去の研究会プログラムにて当日のプログラム内容をご案内しています。